確定申告しました
- kubodera1122
- 3月16日
- 読了時間: 1分
先程、生まれて初めてネットで確定申告をして、無事に申告出来ました。何度か書きましたが、給与口座の残高が月末にどんどん減っていくようになって、お金、金融の勉強を始めて、家計簿を付けて、節約して、確定申告までするようになりました。本当にピンチはチャンスですね。
これまでも、何度もピンチの度に、新しい可能性を見出したりしてきましたが、今回もその通りになりました。やはり、人生に失敗は無いようです。
今回、申告したのはふるさと納税と寄付行為、税金の控除と還付を受けられます。控除は保険料で受けていますが、還付なんて生まれて初めて受けます。
この年齢で新しいスキルを身に付けて嬉しく思います。この間、色々とアドバイス頂いた八木さんにはこの場を借りてお礼申し上げます。
次はリベラルアーツ大学の両学長がFP3級と簿記3級はお金に困らないスキルの必須だと言っていたので、視野に入れています。幸い、歳を重ねて無駄に朝早く起きるようになったので、少しづづでも勉強しようかなと思い始めました。記憶力があまり良くないので、出来るかどう分かりませんので、挫折したら黙っています。取得したらここに書きます。書かなくても突っ込まないで下さい(笑)
Comments