top of page

受け身_edited


受け身_edited
1/2
お知らせ
氣守道場たより
今後の氣守道場
合気道を始めて58年間、昨年11月には道場開設20周年記念講習会の開催、そして、今年1月には合気会本部道場・道主 植芝守央先生から八段位をいただき、このような喜ばしい事を続けてお祝いできたことを大変嬉しく思います。
合気道関係者の皆さまに厚く御礼申し上げます。また、これまでの人生の中で合気道を通して私の人生を作っていただいた皆さまに感謝申し上げます。
昨年10月に倒れたあと、しばらくは体調を優先しながら稽古をしておりましたが、ようやく、万全ではないながらも、以前のように稽古をすることができるようになりました。これからの人生を合気道の発展に精進させていただくとともに、25周年を目標に体調を整えて頑張りたいと思います。
2023年8月20日
道場長 澤 田 俊 晴
about.
【稽古情報の連絡について】
メールマガジン登録をいただいた方に稽古情報を配信しております。
ご登録はこちら→ 「メールマガジン登録」
※現在メールマガジンの配信を停止しております。再開時はこちらのホームページにてお知らせいたします。
ご登録いただいております皆さまには大変ご不便をおかけしますが、ご了承ください。
projects.

稽古案内
氣守道場では、幅広い年代の方が仲間と楽しみながら稽古に励んでおります。
「合気道って何だろう?」「運動不足だから何か始めたいな」どんな理由でも大丈夫です。
一緒に合気道を楽しみませんか?
各々のレベルやスケジュールに合わせて楽しく稽古をしていただけるよう、
多くのクラスを開講しています。
ぜひ一度、合気道を体験してみませんか?
合気道が初めての方も、基礎から丁寧に指導いたしますので、年齢、性別、運動経験など
関係なく安心して始められます。
体験も随時受付しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
クラスのご案内
![]() 一般クラス >対象:高校生以上 | ![]() 早朝クラス >対象:高校生以上 | ![]() 昼間クラス >対象:中学生以上 |
---|---|---|
![]() 基礎クラス >対象:中学生以上 ※日曜基礎クラスは、オレンジ帯以上参加可 | ![]() 子供クラス >対象:小学生以下 ※中学生参加可 | ![]() 剣・杖の稽古 >対象:稽古に剣・杖を取り入れています。 参加対象は、各クラスに準じます。 |
bottom of page