top of page

減量、トレーニング経過報告

 7月の大峰奥駆け修行に向けて減量とトレーニングを初めて、約1カ月になりました。経過報告を致します。

 減量は3月28日のスタート時点で67.6キロで、昨日、朝の計量で65.8キロですから、約1カ月で約1.8キロ減量なら、無理のない範囲でしょう。とは言っても、お腹空きます。

 この間、減らしたものは、白米1日約90g、朝の果物、トレーング前のお握り、又は、パン、トレーング中に飲むワークアウトドリンクに入れていた、粉カーボ。

 変えた物は、ノンオイルのドレッシィング、鳥肉は胸肉に、牛は赤身に、コーヒーはブラックにです。

 はっきり分かるカロリー減は、1週間で約1135キロカロリー。1カ月で約4540キロカロリー減になっています。体脂肪1キロ落とすのに必要なカロリーは7200キロカロリーですから、食事の変化と運動とその他の要因で、この位の減量になりました。

 トレーニングは、HIIT,タバタプロトコルを徐々にセット数を増やして、先日、漸く7セットまで来たので、これからは6セットと7セットを繰り返します。

 ジムのスタジオと道場で週2で行います。道場の隅で飛んだり跳ねたり「ぐお~」とか叫んで、終わった後は、暫く、倒れ込んでいますが、無視して下さい。

 後、土曜と山に行かない日曜日に、一人打ち込みを30分増やしました。

 で、今回の減量は3カ月位になるので、基礎代謝を下げない為に、昨日、チートデイを入れて、普段の倍くらいの糖質、ご飯、パン、和菓子、ナンをお腹一杯食べたら、今日の朝67.3キロまで回復?していました。

 これから、食事制限を再開して、どこまで落ちるのか見極めて、次のチートデイを考えます。

 次のカードは、隔日で1食をオートミールに変えてみます。

 計画、実行、検証のPDCを回して体調を考慮しながら進めて行きます。

 

 

 
 
 

最新記事

すべて表示
結局、基本に戻ります

少し遅くなりましたが、全日本合気道演武大会に参加された方、お疲れさまでした。また、座席の確保にご協力いただいた方には、この場を借りてお礼申し上げます。  毎年3階の席で見ているのを今年は2階の席で見られて良かったと思います。場所確保の課題も見つかったので、来年に活かします。...

 
 
 
筋トレは、他人の評価に依存しない、自己完結型の成功体験

最近、通っているジムを変えました。エコフィット24と言う1カ月の会費が約3300円の格安ジムであることには変わりがないのですが、新しい店舗が勝川の19号線の近くに出来たので、そちらに移行しました。格安ジムは、店舗間の相互利用が出来なかったり、相互利用をするには別のプランに入...

 
 
 

Commentaires


 央名会 氣守道場

 〒486-0958 

    愛知県春日井市西本町2丁目10ー1 
 TEL 0568-36-9400  FAX 0568-32-9038   

 E-mail  ktc45@mint.ocn.ne.jp      

  • Facebook
  • YouTubeの社会のアイコン
  • Instagram
  • チクタク

© 2023 by Urban Artist. Proudly created with Wix.com

bottom of page