本日、日曜日、後半の稽古に出て下さった方は、お疲れ様でした。そして、有難うございました。
日曜日の稽古は、人数制限があるうちは、日曜日しか稽古に来られない方や、これからの若者に稽古の機会を譲って、山かジムに通っていたのですが、緊急事態宣言で発令で、代稽古を行う事になりました。
山も冬になって、雪山も考えていたのですが、奥様に「親より先に死んだらダメですよ」と諭されて、確かにそうですし、今は山岳ユーチューバーの雪山登山動画が沢山アップされているので、それを見て楽しんでいると、晴れた日の雪山の美しさに「そぞろ神の物につきて、こころくるはせ」状態になり、豊田市の千メートル位の寧比曽岳位ならと思い、チェーンアイゼン、トレッキングポールに付けるバスケット、その他、防寒具を用意した所に代稽古の依頼がありました。
これは、天が、未だ時期尚早だと私に伝えているのでしょう。もう少し時間をかけて、準備を慎重に進めます。
やはり、合気道に守られいると改めて認識しました。
以前、中国から合宿に参加して下さった方々と食事をした時に「50代になっても、稽古する度に新鮮で楽しいです」と話していると「あなたにとって、合気道は天命ですね」と言われ、そうか、孔子は「50にして天命を知る」と言ったけど、本当にその通りだと、納得しました。
今までを振り返って見ても、何かを選択する時は、稽古を継続するのに有利な状況を意識的に選択してきた自覚はありますが、自然とそちらの方向に道が拓けたと感じる事が沢山、思い当たります。ですので、独り身で、それ程、色々持っていなくても、稽古を真剣にやっていれば、米の飯とお天道様は付いて回る筈だと、楽観的でいます。そして、今回の出来事で「やはり、そうか」と再認識しました。
私の尊敬するある方は「人間の集中状態が高まり善悪、強い弱い、良い悪いなどの二項対立が無くなると、必要な時に必要な事が起こる」と仰っていますが、もしそうだとしたら、集中して稽古を継続していたのが幸いしたのかも知れません。だとしたら、凄く有り難いです。
開祖がお弟子さんに「合気道をすると、どんな良い事がありますか?」と聞かれて「落ちる飛行機に乗らなくなる」と答えた逸話を聞いた事があります。
と言う事で、一生懸命代稽古を務めさせて頂きます。
やる事は、運足法と一人打ち込みがメインで、いつも言う通り、簡潔な基本を練り込んでいく稽古になります。
私の稽古に出て下っている方は分かると思いますが、特別な事を言ったり、やったりしませんので、当たり前のことを新鮮な気持ちで繰り返してもらうと嬉しいです。
Комментарии