top of page

合宿に行って参ります

先週より、接触しての稽古が再開されました。やはり、相手の力や重心を感じながら、受けを取ったり、技を掛けるのは楽しいです。 

 丁度良いタイミングになりますが、今週の19日20日の土日と、西新宿合気会主催の合宿に参加してきます。

 道場以外の出稽古するのは、1年振りくらいになるのではないでしょうか。

 ですので、19日の土曜日の私の時間は、望月先生にお願いして、20日、日曜は、元々、阿形先生と澤田先生が指導される予定です。

 この時期に合宿をやる団体があるんですね。西新宿合気会の師範は、以前、ここにも書きました、名古屋商科大学と椙山女学園大学の担当師範でもあって、古くからの友人なので「まあ、彼ならやるだろう」と納得です。

 合気会の師範なので、海外、インドや中東、アフリカなんかにも派遣されていて、マラリヤあるし、黄熱病あるし、狂犬病もあるし、街中に戦車が停まっているし、なんて言っていますから、国内のコロナ禍なんて比較にならないのでしょう。

 場所は、山梨県の笛吹市で、私の実家からそう離れていないので、久しぶりに帰省も兼ねます。

 毎年、春から初夏にかけては、農作業の手伝いの為に、月に1度位は帰省していましたが、今年は、コロナのお蔭で「愛知から帰って来られると、近所の人の目があるから、帰って来ないで良い」と言われ、1度も帰省しませんでした。道場稽古も休みなり、土日は山通いしていたのは、既に書いた通りです。

 久しぶりに、場所と人を変えて、1泊して稽古して、お酒も頂く事になるでしょう。楽しんできます。

 

 
 
 

最新記事

すべて表示
筋トレは、他人の評価に依存しない、自己完結型の成功体験

最近、通っているジムを変えました。エコフィット24と言う1カ月の会費が約3300円の格安ジムであることには変わりがないのですが、新しい店舗が勝川の19号線の近くに出来たので、そちらに移行しました。格安ジムは、店舗間の相互利用が出来なかったり、相互利用をするには別のプランに入...

 
 
 
威圧なんてしていません

今日は4月12日、明日、愛知県連の講習会があるので参加してきます。それで思い出したのですが、前回、尾張合気会主催の若先生の講習会に参加させて頂いた時に、いつもと同じ様に、早めに道場に入って、いつもの事前準備ルーティンをしていたところ、前に所属してた道場で一緒に稽古をしていた...

 
 
 

Comments


 央名会 氣守道場

 〒486-0958 

    愛知県春日井市西本町2丁目10ー1 
 TEL 0568-36-9400  FAX 0568-32-9038   

 E-mail  ktc45@mint.ocn.ne.jp      

  • Facebook
  • YouTubeの社会のアイコン
  • Instagram
  • チクタク

© 2023 by Urban Artist. Proudly created with Wix.com

bottom of page