top of page

フロー、禅定で人生を薔薇色に

以前、本部で多田師範の講習に何度か参加させて頂きました。多田師範は、心の集中状態について研究されていて、講習の中でも「禅定、三昧、ゾーン」と言った言葉をよく使われます。

 講習の後、私なりに本や動画で少し勉強して、稽古をしていく上でとても有益であると感じ、実践もしているので、ここに記事して、動画も載せます。合気道が試合形式をとらない理由も肚落ちしました。

「人生が薔薇色になる」確かに、合気道を真摯に丁寧に誠実に稽古すれば、その位の力はあります。




 
 
 

最新記事

すべて表示
休暇も取ったし、後は山トレして行くだけです

先日、9月半ばの1週間の休暇の申請が通りました。ですので、今年二つ目の目標、南アルプスの白峰三山、北岳、間ノ岳、農鳥岳縦走が現実味を帯びてきました。一つ目の目標、秩父山系、金峰山、瑞牆山縦走は8月11日より予定していて、山小屋の予約も済んでいます。...

 
 
 
結局、基本に戻ります

少し遅くなりましたが、全日本合気道演武大会に参加された方、お疲れさまでした。また、座席の確保にご協力いただいた方には、この場を借りてお礼申し上げます。  毎年3階の席で見ているのを今年は2階の席で見られて良かったと思います。場所確保の課題も見つかったので、来年に活かします。...

 
 
 

コメント


 央名会 氣守道場

 〒486-0958 

    愛知県春日井市西本町2丁目10ー1 
 TEL 0568-36-9400  FAX 0568-32-9038   

 E-mail  ktc45@mint.ocn.ne.jp      

  • Facebook
  • YouTubeの社会のアイコン
  • Instagram
  • チクタク

© 2023 by Urban Artist. Proudly created with Wix.com

bottom of page