top of page

フロー、禅定で人生を薔薇色に

以前、本部で多田師範の講習に何度か参加させて頂きました。多田師範は、心の集中状態について研究されていて、講習の中でも「禅定、三昧、ゾーン」と言った言葉をよく使われます。

 講習の後、私なりに本や動画で少し勉強して、稽古をしていく上でとても有益であると感じ、実践もしているので、ここに記事して、動画も載せます。合気道が試合形式をとらない理由も肚落ちしました。

「人生が薔薇色になる」確かに、合気道を真摯に丁寧に誠実に稽古すれば、その位の力はあります。




 
 
 

最新記事

すべて表示
感謝しかありません

少し先ですが、11月9日に植芝守央道主の叙勲祝賀会が東京で行われます。僭越とは思いますが、私も祝賀会に参加させて頂きます。  と言うのも、道主と発起人の多田師範は、私の合気道の最初の先生になります。  もう、35年以上前になります、私が東京の武蔵境にある亜細亜大学の学生だっ...

 
 
 

コメント


 央名会 氣守道場

 〒486-0958 

    愛知県春日井市西本町2丁目10ー1 
 TEL 0568-36-9400  FAX 0568-32-9038   

 E-mail  ktc45@mint.ocn.ne.jp      

  • Facebook
  • YouTubeの社会のアイコン
  • Instagram
  • チクタク

© 2023 by Urban Artist. Proudly created with Wix.com

bottom of page