top of page

ジムでお申し出をもらいました

 先日、私の通っているジムからメールをもらいました。「トレーニング中に大声を出さないでください」との事です。他のお客様から苦情が出たとの事です。該当する日のトレーニングを思い出してみると、胸の日でウエイトトレーニングをやっている方ならわかると思いますが、最後の1,2レップの追い込みで自然に出るくらいの声だったのですが、気になる方がいるんだ、が正直な感想です。ジム通いをして9年位になりますが、声が大きいと苦情を貰ったのは初めてなんで、正直少し驚きましたが、まあ、仕方ないですね。それ以降は極力意識しています。

 振り返ってみると、昔、東郷町の町営ジムに行っていた頃、人のいないスタジオで一人打ち込みをしていたら「ここでは、格闘技の練習はしないで下さい」と注意されたので、前科はありました(笑)

 私自身、ジムも稽古も自分が強くなること第一ですから、人が何をしていても自分のトレーニングや稽古に支障がなければ、好きにやってくれですし(指導の時間はそうもいかないので、ちゃんと見ています)ウエイトトレーニングでは、声を出したほうが最後の追い込みを掛けられるのは良くわかっているので「ああ、やっているな、お疲れさん」くらいの気持ちでいますが、やはり、人により見えてる世界、感じている世界は違うんだなと改めて認識させられました。これも良い経験とします。

 
 
 

最新記事

すべて表示
感謝しかありません

少し先ですが、11月9日に植芝守央道主の叙勲祝賀会が東京で行われます。僭越とは思いますが、私も祝賀会に参加させて頂きます。  と言うのも、道主と発起人の多田師範は、私の合気道の最初の先生になります。  もう、35年以上前になります、私が東京の武蔵境にある亜細亜大学の学生だっ...

 
 
 

コメント


 央名会 氣守道場

 〒486-0958 

    愛知県春日井市西本町2丁目10ー1 
 TEL 0568-36-9400  FAX 0568-32-9038   

 E-mail  ktc45@mint.ocn.ne.jp      

  • Facebook
  • YouTubeの社会のアイコン
  • Instagram
  • チクタク

© 2023 by Urban Artist. Proudly created with Wix.com

bottom of page