top of page

また、ぎっくり腰になりました

 20周年記念講習会、祝賀会、無事に終わりました。私は、設営担当でしたのでご協力頂いた方々には、心よりお礼申し上げます。

 前の記事が9月でしたから、約2か月更新できませんでした。何人かの方に「最近、ブログ更新してませんね」と言って頂き「ああ、読んで下さっているんだ」と大変有難く感じてると同時に、20周年が終わったので、他の事も考えられようになったので、更新しなきゃ、と思っていた矢先、ぎっくり腰になって、強制終了モード、寝込んでいます(笑)

 因みに、最近、インスタに色々投稿していて、手軽なので、それでやった気になっているのもあります。このページからもインスタに入れるので、良かったらフォローしてください。

 20周年行事が、日曜に終わり、きっと疲労が溜まってるし、年間休日の消化もあるので、翌日、月曜を休日にして、朝稽古に行って、昼、ジムで筋トレして、夜、稽古に出て、火曜は普通に仕事をして、水曜の朝、起きようとしたら、あの、ぎっくり腰の強烈な痛みに襲われて、今日も登山用ストックにすがりながら歩いています。

 月曜を休みにしたのに、朝、昼、晩と動き回った結果がこう言う形で出た感じです。まあ、我ながら、私らしいと思います。

 今回の周年行事は、2週間前に澤田先生が緊急入院されたり、2日前に若先生の随行が急遽決まったり、異例ずくしで、設営の私はそれ程の変更はありませんでしたが、運営委員長や接待、祝賀会担当の方々は本当に大変だったと思います。それでも、私から見たら、滞りなく終わったので、皆さんの有能さには敬意です。

 終わってみて感じることは「合気道に真剣に打ち込むと、必要な時に必要な事が起こって、道が開ける」です。

 何度か書いていますが、私自身30年位稽古をしてます。振り返ってみると、人との出会い、出来事、ちゃんと良い稽古が出来る方向に進んできて、合気道に守られいる実感がありますし、今でも、1回1回の稽古が新鮮で楽しく、課題をもって稽古をしています。やはり、天命ですね。

 今回、澤田先生が入院、手術をされたことは、勿論、良い事ではないと思います。それでも、合気道の講習会で、お医者さんが見えて、看護師さんが見えて、AEDがすぐ近くにあって、すぐ近くの病院に搬送されて、後遺症がなくて、殆ど奇蹟的な確率の幸運だろうと思います。

 こう言う言い方が適切なのか分かりませんが、私の中では「やはり、そうか」の実感が強いです。

 で、今は、ぎっくり腰で寝込んでいるのですから、笑えます。

 最近、インスタに外で撮った花の写真を上げていて、そのうち、自分でも育てたくなって、シクラメンを買ってきて、育てています。シクラメンを見ていると、腰の痛みも少し紛れる気がします。ここにも、写真上げておきます。

 最後になりますが、設営の図面を作るにあたり、機械音痴の私に、辛抱強くエクセルの使い方を教えて下さった、古橋薫さん。作った図面をチェックして適切に修正、アドバイスをして下さった前田貴彰さんの協力が無ければ、設営の仕事は出来なかったことを感謝と共に、記していおきます。


この私が、花を育てるのですから、人生、何が起こるか分かりませんね。諸行無常です。

 
 
 

最新記事

すべて表示
筋トレは、他人の評価に依存しない、自己完結型の成功体験

最近、通っているジムを変えました。エコフィット24と言う1カ月の会費が約3300円の格安ジムであることには変わりがないのですが、新しい店舗が勝川の19号線の近くに出来たので、そちらに移行しました。格安ジムは、店舗間の相互利用が出来なかったり、相互利用をするには別のプランに入...

 
 
 
威圧なんてしていません

今日は4月12日、明日、愛知県連の講習会があるので参加してきます。それで思い出したのですが、前回、尾張合気会主催の若先生の講習会に参加させて頂いた時に、いつもと同じ様に、早めに道場に入って、いつもの事前準備ルーティンをしていたところ、前に所属してた道場で一緒に稽古をしていた...

 
 
 

Comments


 央名会 氣守道場

 〒486-0958 

    愛知県春日井市西本町2丁目10ー1 
 TEL 0568-36-9400  FAX 0568-32-9038   

 E-mail  ktc45@mint.ocn.ne.jp      

  • Facebook
  • YouTubeの社会のアイコン
  • Instagram
  • チクタク

© 2023 by Urban Artist. Proudly created with Wix.com

bottom of page