top of page

いまどきの若者は、頼もしい

先日の18日19日の土日に、名古屋商科大学と椙山女学園大学の合気道部の師範稽古に、参加させてもらいました。代稽古を引き受けて下さった、望月先生、有難うございました。

 この、両大学の師範稽古には、もう、15年以上は、参加させてもらっています。

 師範が、私の、若い頃からの古い友人で、例年なら、6月と11月に東京から指導に来ていて、名古屋商科大学の武道場で、土曜の稽古の終了後に、家に泊まってもらい、翌日の日曜朝、私の家から名古屋商科大学の武道場に送っています。

 ところが、今年は、多くの事が、変更になりました。

 1カ月ずれて、7月に、場所も、名古屋商科大学の武道場は、使用が出来ないので、土曜日は、露橋スポーツセンター。日曜日は、日進市スポーツセンターでの師範稽古となりました。

 本来なら、師範稽古の開催自体、難しい状況で、大学側も、参加する事へ難色を示していたみたいですが、学生たちが、外部の公共施設を押さえて、大学を説得して、開催、参加にこぎ着けたそうです。

 良く、ここまで、やってきたものです。部外者の私でも、感心しますし、嬉しく思います。

 稽古は、稽古前と後に、消毒して、マスクを着用して、3人一組でと、うちのやっている方法とほぼ同じ方法で行われました。

 そして、私が、この師範稽古に、参加させてもらっているのは、古い友人が、師範と言うのもありますが、師範の稽古の方向性が、私の方向性とよく似ていますし、大学生は、稽古を初めて、長くても3,4年位で、とても、分かり易く、理に叶った教え方をするので、長年継続している私も、腑に落ちる事が多く、勉強になります。それに、二十歳そこそこの若者達と稽古するのも楽しいです。

 土曜日の午前中にジムでトレーニングして、午後から、師範稽古に行って、稽古終了後、味美駅近くの銭湯に行き、近くの居酒屋で、近況を報告しあって、お酒を頂くと、どうしても、酒量が増えて、朝起きると「これから、若者達と稽古なのに、ヤバいぞ」状態で、稽古が始まれば、体が勝手に動くようには、仕上げてあるので、それなりに動いて、師範稽古終了後には、道場稽古と続けば、実は、もう、ヘロヘロで、這うように、行きつけのマッサージ屋さんに行き「何やってきたんですか?もう、ガチガチで、酷いですよ」と言われます。

 好きな事をやって、疲れ果てて、マッサージしてもらえば、幸せですよね。

 今回の師範稽古を開催にこぎ着けた、若者達を始め、ジムに行けば、自分で自分を鍛えている青年達、本当に、頼もしく感じています。日本の未来は、きっと、明るいです。

 

追伸

先日、入門した大橋君は、名古屋商科大学合気道部のOBですので、皆さん、可愛がってあげて下さい。

 

 
 
 

最新記事

すべて表示
筋トレは、他人の評価に依存しない、自己完結型の成功体験

最近、通っているジムを変えました。エコフィット24と言う1カ月の会費が約3300円の格安ジムであることには変わりがないのですが、新しい店舗が勝川の19号線の近くに出来たので、そちらに移行しました。格安ジムは、店舗間の相互利用が出来なかったり、相互利用をするには別のプランに入...

 
 
 
威圧なんてしていません

今日は4月12日、明日、愛知県連の講習会があるので参加してきます。それで思い出したのですが、前回、尾張合気会主催の若先生の講習会に参加させて頂いた時に、いつもと同じ様に、早めに道場に入って、いつもの事前準備ルーティンをしていたところ、前に所属してた道場で一緒に稽古をしていた...

 
 
 

Comments


 央名会 氣守道場

 〒486-0958 

    愛知県春日井市西本町2丁目10ー1 
 TEL 0568-36-9400  FAX 0568-32-9038   

 E-mail  ktc45@mint.ocn.ne.jp      

  • Facebook
  • YouTubeの社会のアイコン
  • Instagram
  • チクタク

© 2023 by Urban Artist. Proudly created with Wix.com

bottom of page